いもづき税理士事務所は平成14年9月、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」で知られる出身地の和歌山で開業、その後平成24年1月、東京に事務所を移転し現在に至ります。
当事務所では、お客様に対して財務面からDX化を支援するためTKCクラウド会計システムを導入、毎月お客様オフィスをご訪問し経理業務内容を確認、ご事業の経営成績や財政状態をお客様に分かりやすくご説明し、経営に役立つ旬な情報を提供しております。
その結果、現在では東京をはじめ関西、中国、九州と全国各地のお客様と信頼ある顧問関係を構築することが出来、これからもより一層お客様のお役に立てる事務所づくりを目指して参ります。
毎月訪問する職業会計人を活用し、ご事業の成長・発展、そして様々なリスクマネジメントの着想を得る機会を持つのはいかがでしょうか。
当事務所では「お客様が肌で感じる経営感覚」と「計数管理に基づいた最新業績」を照らし合わせながら夢の実現をご支援できることを喜びとし、業務に取り組んでいます。
名称 | いもづき税理士事務所 |
---|---|
所長 | 税理士 芋月 章二 |
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-11-1 AiOS五反田駅前ビル704 |
電話番号 | 03-6273-3270 |
設立 | 平成14年9月 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T3810309870049 |
税理士会の登録番号 | 第91659号 |
● JR 山手線「五反田駅」
西口より徒歩2分
● 都営地下鉄 浅草線「五反田駅」
A1番出口より徒歩5分
平成10年12月 | 税理士試験合格 |
平成14年9月 | いもづき税理士事務所を和歌山で開業 |
平成23年1月 | 東京都港区虎ノ門へ移転 |
平成30年11月 | 東京都品川区西五反田へ移転 |
平成25年9月~平成28年8月 | TKC東京中央会:研修所副所長 |
平成29年9月~令和3年8月 | TKC東京中央会:研修所長 TKC東京中央会 港支部:副支部長 |
令和4年2月~令和6年12月 | TKC東京中央会:DXプロジェクト プロジェクトリーダー |
令和3年9月~ | TKC東京中央会:副会長 |
現在、会計事務所のサービスは二極化しています。
一つは、税務申告書を作成することを主な目的とした、記帳代行による会計処理だけを行うサービスです。もう一つは、税務申告書の作成はもちろんのこと、経営者が毎月タイムリーな業績を把握出来るように支援することを目的とし、黒字決算につながる業績管理体制の構築を支援するサービスです。
前者のサービスを中心とした会計事務所の料金は比較的安価です。しかし、そのサービスだけでは、経済環境が厳しい現在、企業の健全な発展は難しくなります。
当事務所は、前者のサービスは行っておりません。企業の発展につながり経営者に役立つ情報の提供が可能な後者のサービスを中心にクラウド会計システムを活用し業務を行っています。
月額顧問料 30,000円(税抜)~
決算料 別途
料金は、目安なので企業規模や業務量により増減することがあります。
月額顧問料 20,000円(税抜)~
決算料 別途
料金は、目安なので事業規模や業務量により増減することがあります。